2017年 3月

パンドラの箱

2017.03.14

みなさん、「パンドラの箱」をご存知ですか? この言葉・・・どんなときに使いますか? えっ?使わない?   そうですね・・・日常会話で使うことはそうそうありません。 でも、一度くらい聞いたことはあるでしょう? & […]

続きを読む

空飛ぶバイク

2017.03.13

  ロシアのドローンメーカーHoversurfが2017年2月に1人乗りのホバーバイク 「Scorpion 3」の試作品を開発。 いわゆる「空飛ぶバイク」のようだが、地上は走らない。 人が乗車した「空飛ぶバイク […]

続きを読む

シークァーサーの力

2017.03.11

 沖縄の果実シークヮーサーの果汁が肝機能改善に効果がある可能性が、 北海道科学技術総合振興センター(ノーステック財団)、 国立研究開発法人・産業技術総合研究所(産総研)などの研究で 8日までに分かった。 シークヮーサーは […]

続きを読む

ネアンデルタール人が鎮痛剤

2017.03.10

ペニシリンの発明からさかのぼること約5万年前に、 歯の膿瘍に苦しんでいた旧人類ネアンデルタール人の若者が、 天然の抗生物質や鎮痛成分を含む草木を食べていたことが分かった とする研究論文が8日、発表されたそうです。 &nb […]

続きを読む

糖尿病にiPS細胞

2017.03.08

糖尿病治療のため、iPS細胞(人工多能性幹細胞)から作った 膵島(すいとう)をサルに移植し、血糖値を下げることに成功した とする研究成果を東京大学などがまとめた。  5年後に患者に移植する臨床研究を始めることを目指してお […]

続きを読む

ゾウの睡眠時間

2017.03.07

今日は、ゾウの睡眠時間についてです。   野生のゾウは1日の睡眠時間が極めて短く、 深夜から明け方にかけて2時間ほどしか眠らないとの研究結果が1日、 米オンライン科学誌プロスワン(PLOS ONE)に発表された […]

続きを読む

運動療法を妨げるホルモン

2017.03.06

中高年に多い2型糖尿病や脂肪肝などの患者が 運動療法を行っても効果が上がらない場合があるのは、 肝臓から分泌されるホルモンが原因の一つだと分かった。 金沢大と同志社大、筑波大などの研究チームが4日までに 米科学誌ネイチャ […]

続きを読む

最古級の微生物

2017.03.04

カナダ東部ケベック州で見つかった37億7000万年以上前の岩石に 微生物の痕跡があったと、英ロンドン大などの国際研究チームが 1日付の英科学誌ネイチャー電子版に発表した。 海底から噴出する熱水に含まれる物質を利用して生息 […]

続きを読む

アトピー性皮膚炎

2017.03.03

中外製薬が開発した抗体「ネモリズマブ」が、 アトピー性皮膚炎のかゆみを大幅に軽減することを国際共同治験で実証したと、 京都大など日米欧の研究チームが発表した。 さらに大規模な治験を行った後、早ければ2019年に新薬の認可 […]

続きを読む

卵巣がん転移の仕組み

2017.03.01

 国立がん研究センターと名古屋大は28日、 卵巣がんが腹膜に転移する仕組みを解明したと発表した。 がん細胞から分泌された微細な小胞「エクソソーム」が 腹膜の細胞を破壊し、転移を促していた。 論文は英科学誌ネイチャー・コミ […]

続きを読む

▲ Page Top