2019年 11月

DNAなんだ・・。

2019.11.15

人はだいたい、猫派か犬派かでかなりハッキリ分かれる。 でも、好みのペットは子どもの頃に飼っていた動物で決まる という通説に反して、スウェーデンの科学者たちは、 育った環境よりも生まれ持ったモノ、 つまりDNAで好みのペッ […]

続きを読む

ほしい物リスト

2019.11.13

10月の台風19号などの被災地支援で、インターネット通販サイト、 アマゾンの「ほしい物リスト」が活用されている。 長野県の自治体が避難所で使う日用品などを 「ほしい物」として公開したところ、ネットを見た人が買ってくれ、 […]

続きを読む

明暗順応

2019.11.12

   暗闇でも目が慣れると見えるようになるなどの 「明暗順応」について、マウスを使ってメカニズムを解明したと、 大阪大の研究チームが7日、欧州の分子生物学専門誌で発表した。 明暗順応は生物にとって重要な機能だが、 網膜の […]

続きを読む

救急救命士

2019.11.11

 厚生労働省は、事故現場や救急車内に限られている 救急救命士(救命士)の活動について、病院内でも認める方針を固めた。 救命士の資格を持ちながら、院内で救急救命処置に携われない 病院職員などの活躍の場を広げ、医師の働き方改 […]

続きを読む

人工脳

2019.11.09

  ──人工脳「脳オルガノイド」は、   現代の神経科学で最も注目されている分野のひとつだが…… 幹細胞を使ってヒトの器官の小さな三次元モデルを生成する技術は、 この10年ほどで大幅に進歩した。 […]

続きを読む

10月の天候

2019.11.08

気象庁は1日、10月の天候まとめを発表した。  台風19号などの影響で、東北の降水量は平年比293%に上り、 1946年の統計開始以来の最多記録を更新。 関東甲信は304%で史上2位、東海は276%で3位の多さだった。 […]

続きを読む

ウナギの完全養殖

2019.11.06

マグロの次はウナギ。 クロマグロの完全養殖に世界で初めて成功した近畿大学水産研究所が 1日、絶滅が危惧されるニホンウナギの人工ふ化に成功したと発表した。 飼育期間は最長50日に達し、体長約2センチまで成長したという。 今 […]

続きを読む

人類発祥の地

2019.11.05

AFP=時事】現生人類は20万年前、ボツワナ北部で誕生したとする論文が 28日、国際研究チームにより科学誌ネイチャー(Nature)に発表された。 人類誕生の地を特定した研究結果としては、 これまでで最も詳細な位置を示し […]

続きを読む

犬を飼うということ

2019.11.04

犬を家族に迎え入れたいなぁ、と考えるあなた。 犬の一生に責任を持つ覚悟はありますか?  今回は、犬と生活する暮らしが向いていない人の特徴を考えます。 犬をかわいいからという理由だけで迎え入れないでください。 犬の一生に責 […]

続きを読む

月の水

2019.11.02

【ワシントン共同】米航空宇宙局(NASA)は25日、 月の南極に存在する氷の分布を調べる無人探査車 「バイパー」を2022年に月面に送ると発表した。 24年に飛行士の月面着陸を目指す「アルテミス計画」に先立ち、 将来の有 […]

続きを読む

▲ Page Top